- 【グラブル】ドレバラの討伐章って何枚までやってる?1000枚まで取ろうとするとどういう周回方法がいいのか
- 【グラブル】今回の古戦場で恒常キャラのサテュロスが大活躍して評価爆上がり・・・他属性でも恒常キャラが活躍するのか、それともサテュロス級のキャラはもう恒常では出さず季節限定とかで出してくるのか
- 【グラブル】ぐらぶるっ!1939話 ポポルサーガの登場を妄想するルナール
- 【グラブル】ウェディングドレスに身を包んだディアンサ…!ジューンブライドに公開されたまぶしすぎるイラスト
- 【グラブル】光のリンネに比べて闇の呪蝕の骸槍(フェディ槍)が評価されない理由
- 【グラブル】育児から解放されて酒を楽しむラオラオ… / 他の十二神将からも一目置かれる?関係者の中でも偉い人物らしい
【グラブル】マグナHLって毎日全部やるの? / 毎日コツコツやってどんどん強くなる時期はとても楽しい
:名無しのぐらんじーた:
シンダラに釣られて始めたけど今日ようやくランク101になったなったけど
マグナHLって毎日全部やるの?ボコボコにされるんだけど
:名無しのぐらんじーた:
>>0
無理して毎日やらなくてもいいし救援適当に入って殴ってればいいと思う
今だとヒ救援しても入ってこないと思うし
:名無しのぐらんじーた:
マグナHLは完全栄養食だ…毎日食べな…
:名無しのぐらんじーた:
やらなくていい
マグナ2とクラス4ジョブ取得目指そう
今倒そうとしてもめっちゃ時間かかる割に大して旨くないと思うよ
:名無しのぐらんじーた:
マグナまで終わったらクソして寝な!
:名無しのぐらんじーた:
やらなくてもいいがやった方が美味い
ただランク101だと死ぬほどきついので救援呼んどけ
:名無しのぐらんじーた:
マグナHLの自発はあまり重要性はない…
救援に入って玉もらうような存在
:名無しのぐらんじーた:
ここからマグナ2までがしんどいんだよな
マグナ五凸してようやくマグナ2にちょっと太刀打ち出来るくらいになる強さだからモチベーションが死ぬ
:名無しのぐらんじーた:
けどマグナ2の武器装備しだすと強さが跳ね上がって楽しいよね
:名無しのぐらんじーた:
毎日やらないといけないことなど無い
:名無しのぐらんじーた:
今は無理してまではやらなくていいってとこか…
ローズクイーンは毎日自発した方がいい?
:名無しのぐらんじーた:
ローズクイーンはあんまうまあじないかな…
:名無しのぐらんじーた:
>>10
ローズクイーンはジョブ取り切るまでは暇な日は自発したほうがいいと思うよ
:名無しのぐらんじーた:
交換できる武器は割と使えるけどその辺も無理に毎日はやらなくていい
ガチャで強いキャラ出たら力試しがてらやってみようかなくらいで十分だよ
:名無しのぐらんじーた:
クラス4取るのにジョブの証みたいなやつ結構使うけど
ローズクイーンやってるとそれに交換できるアイテム貯まるよ
まあ栄誉で交換でもいいけど
:名無しのぐらんじーた:
目的に応じて日課が決まる感じ
十天欲しいとか賢者欲しいとかこの属性強くしたいとか次の古戦場とか考えて周回する
:名無しのぐらんじーた:
そもそも今ってマグナ武器を4凸とかやるもんなんだろうか
メインクリアするだけで結構配られるよね
:名無しのぐらんじーた:
マグナHLの段階だと他で強くする手段も無いしやるしか無いんだよなこの時点だと
:名無しのぐらんじーた:
どれか1属性を重点的に鍛えてクラス4ジョブ取得を目指して
その後に1属性に絞ってマグナ2武器を集めるっていう順番だったな俺は
:名無しのぐらんじーた:
この時期だとアーカルムの周回も厳しいんだよな…
マグナ三凸だと敵が結構固いんだ
:名無しのぐらんじーた:
毎日やらなくて何も困ったことない
ドロップアップキャンペーンの時は流石に対象のやった方がいい
:名無しのぐらんじーた:
マグナもProがほしい
マグナHLも
:名無しのぐらんじーた:
栄誉の所得上限無くしてくれないかな…
:名無しのぐらんじーた:
半汁取っといて今度のキャンペーンで頑張ってランク上げた方が楽しい
:名無しのぐらんじーた:
ランク150くらいになってから楽しくなるからぜひ気長にやってほしい
:名無しのぐらんじーた:
天司武器育てよう
:名無しのぐらんじーた:
毎月オッケ交換しておくと後々幸せになれるかもしれない
:名無しのぐらんじーた:
マグナ完凸天司武器SSR化四象武器の三種を集めてゼノ系のEX武器二種にバハ武器でようやくマグナ2が少し楽になるレベル
なんでみんなこんな面倒なゲームやってるの?
:名無しのぐらんじーた:
>>30
面倒でも結果が出るからじゃない?
マグナ2討伐フルオートがドンドン短縮されてくのメッチャカタルシスあるし
:名無しのぐらんじーた:
>>30
古戦場の度にタイムが縮まってて成長実感できるの楽しい!
:名無しのぐらんじーた:
やってみたら毎日コツコツ少しずつ強くなっていくのが面白かった
前まで手も足も出なかった相手が今は押し勝てるようになってるし
:名無しのぐらんじーた:
昔は古戦場毎月あったんだよな
羨ましい
:名無しのぐらんじーた:
ゼノ討滅とかよんぞう常設にして旧石マルチとか削れば良いのに
:名無しのぐらんじーた:
>>37
もう今はスケジュールがどんどん玉突きになってるくらい手が足りてない印象あるから
予定にないことやるのなんて無理だろ
:名無しのぐらんじーた:
マグナ2はドロップ偏るのが嫌
グリム琴がほしいんだよ!
:名無しのぐらんじーた:
101~140ぐらいまでは一人でやりきれる事は少ないけど
強くなる手段はたくさんあるって感じ
:名無しのぐらんじーた:
マグナHLくらいならサクサク終わるから救援見かけたら入るよ
:名無しのぐらんじーた:
不人気マルチは自発フルオで済ましちゃうからな
:名無しのぐらんじーた:
自発フルオ放置で倒せるレベルの敵を毎日倒して少しずつ強くなっていけばいいのよ
:名無しのぐらんじーた:
ランク101からは天司武器だマグナ武器4凸だバハ武器だ能動的に調べていかないと強くなりづらいでしょ
:名無しのぐらんじーた:
とりあえず明後日からキャンペーンで色々消費が半分になったりしてお得だから
育てたいものがあるからがっつり遊ぶ!って場合もそれからでいいんだ
:名無しのぐらんじーた:
最近はじめた初心者はマグナI武器の4凸が気軽に配られてるからすぐ最低限のマグナ編成が形になるけど
そこからちょっとマグナ編成作ろうとした時のはじめの一歩が途方も無いマグナⅡで手鼻くじかれるみたいなの聞いたことある
本当かどうかは知らないけど
:名無しのぐらんじーた:
マグナHL自体はフルオートで出来るくらいになってからでも遅くない感じはする
それよりもマグナまでキッチリやってアーカルムとかヘイローとか基礎練の方がいいと思う
:名無しのぐらんじーた:
とりあえず将来的に星晶の欠片がめっちゃ必要になるから
今のうちからあまりぎみな星晶塊を欠片に毎月交換しておくのと
ヘイローPROを毎日やっておくのは大切だと思う
:名無しのぐらんじーた:
ボーボボスタートでそろそろ一周年だけどまだ水闇光龍にキャラパワーでごり押せる止まりだなぁ…
残り半分なんとかソロで勝ちたい
:名無しのぐらんじーた:
マグナHLとか今まとめて出来るやつはできるだけ毎日やった方が長く続けるつもりならやったほうがいいと思う
:名無しのぐらんじーた:
まとめてできるのはHARDまでじゃないか
マグナHLまとめて機能とか実際欲しい
:名無しのぐらんじーた:
初心者は大切にして沼に沈めないとな
- 【グラブル】ヒロアカコラボ前半ストーリー感想まとめ 最近のコラボイベの中ではそれなりに個性の活きている話?ロベリアとヴィラン側の絡みもいい感じ
- 【グラブル】シエテ 団長ちゃん 似てる (※ネタバレ注意)
- 【グラブル】ベリアルHLでは水が突出して強く、火は公式からも不要認定受けている? スーパーアルバハでは属性縛りないと水ばかりになりそう
- 【グラブル】夏の討伐祭の山分け石として宝晶石2550個が配布!数は予想より意外と多かった?それとも少なかった?
- 【グラブル】シエテ剣はどの属性でも使えるのが本当に偉い
- 【グラブル】『四象降臨』開催雑談 取り敢えずやっておきたい邪5凸、魂玉ドロップ率が調整されるも渋めなのは相変わらずでスキン取得は茨の道
