- 【グラブル】ディアスポラHLは古戦場駆け込み需要からか盛況になっているけどシュレディンガー集めるなら今が最後のチャンス?
- 【グラブル】リミメアいないつらい / 11月古戦場で風メアはどの程度活躍するか
- 【グラブル】ベリアルHLはルシ程度だとすぐに攻略されて高難易度っぽくないし、かといって難易度上げすぎると上級者以外が萎えてしまうので難易度の調整難しそう
- 【グラブル】グレアはいいぞ
- 【グラブル】グラブルのバフ、デバフは効果量が記載されてないものが多いうえに枠が多くてどれが重複・共存不可なのか分かりにくすぎる? いまだによく分からず雰囲気でグラブっている人多そう
- 【グラブル】「STAY MOON」ストーリーは前半の盛り上がりの割に後半勢いが尻すぼみになってしまったのが惜しい・・・後半雑だったのは担当ライター別だったのが原因ぽいけど何で別にしたんだろう
【グラブル】リンクアビ+再発動不可は全キャラでも初めての仕様なスペ&ススズ&テイオー、ウマ娘らしさも取り入れた面白い試みのキャラ
【スペ&スズカ&テイオー検証】
◆サポ1
★開始時に配置順で作戦
★2T毎に作戦で効果発動(画像参照)
2番手「逃げ」
・奥義ダメ50%/奥義上限30%
3番手「先行」
・必ずTA+防御30%
4番手「差し」
・攻撃20%(別乗算/久遠枠)
・クリUP(倍率50%/発動50%)◆サポ2
毒/麻痺無効https://t.co/kuPF8tbFdb pic.twitter.com/h57gnnJaqe— グラブル攻略@GameWith (@Granblue_GW) February 8, 2022
【スペ&スズカ&テイオー検証】
◆奥義
倍率4.5倍
自分の攻防15%UP(累積/最大30%/永続)+クリア◆LBサポ
弱体効果受けてない時に攻防UP(★3で10%)
※攻撃UPは別乗算/久遠枠
※作戦「差し」時は合算で別枠攻撃30%UP状態#グラブル pic.twitter.com/YCu5wIef0e— グラブル攻略@GameWith (@Granblue_GW) February 8, 2022
:名無しのぐらんじーた:
リンクアビ+再発動不可は新しいな…
:名無しのぐらんじーた:
ドラえもんといいコラボキャラを実験場にしてない?
:名無しのぐらんじーた:
性能が予想つかなかったけど思ったより原作ネタを拾ってきた
:名無しのぐらんじーた:
再現を理由に実験するのは割とありがたい
多分本編だと絶対やらん事できるし
SDアニメーションもコラボやり始めてからグッと良くなったし
:名無しのぐらんじーた:
フルオートでいちいち触りたくねえだろ!?をコラボで提示するの火力が強すぎる
確かにありがたいけどさ
:名無しのぐらんじーた:
ペアキャラトリオキャラ方式もコラボ初出だからな
それ以前は前後チェンジみたいな演出だったし
:名無しのぐらんじーた:
この方式ならチームユニットでも1人につき実質アビ3つとかの構成で出せるわけか
:名無しのぐらんじーた:
出走してから作戦変えるのはどうかと思う
:名無しのぐらんじーた:
ウマ娘が出走後に指示や操作出来るわけないからな…
:名無しのぐらんじーた:
出走直前に作戦変更する事だけはできるってことか
:名無しのぐらんじーた:
自動スキルが1ターン毎なら…
:名無しのぐらんじーた:
完全フルオートなら差しの位置に置いとけばいいのか
:名無しのぐらんじーた:
銀さんやのび太みたいにコラボキャラは肉集め用途にするのかな
:名無しのぐらんじーた:
テイオーは自動発動アビ控えめだなと思ったけど
デフォで確定TA持ちなんだよな
:名無しのぐらんじーた:
完全な自己完結型のアタッカーだから使いやすいっちゃ使いやすいのかな
新規は土のデバフ要員をグラジーに頼ることになりそうだけど
:名無しのぐらんじーた:
最初CT書いてなくて混乱したわ
:名無しのぐらんじーた:
アビリティ再使用不可がなかったら手動で面白そうだったのになんでだ
:名無しのぐらんじーた:
開幕1ポチは前回闇古戦場から新レギュレーションとして確立されたからいけるいける
:名無しのぐらんじーた:
完全フルオならスペちゃんアビが発動して差しになる
1ポチするなら好きな作戦を選べる
ただのオートだと隊列次第で作戦変わる
かなり面白い試みしてるとは思う
:名無しのぐらんじーた:
チェンジで先頭に置いたらどうなるんです…?
:名無しのぐらんじーた:
戦闘開始時にフロントに不在だと何もついてない状態で出てくるんじゃないかな
:名無しのぐらんじーた:
奥義軸でも通常軸でも使えるのありがたいけど
これ配布でやるタイプの性能じゃねえ!
:名無しのぐらんじーた:
配布キャラだから強そうに見えて色々と惜しいくらいでいいんだろうが
問題はこいつ新規用にしてはトリッキーすぎない?
:名無しのぐらんじーた:
>>22
初心者はスズカさんで奥義打ちまくれば強いのでは
:名無しのぐらんじーた:
毒麻痺耐性はワムデュス適性あるようなそうでもないような
:名無しのぐらんじーた:
全身全霊(ウマ娘)ってそんな強いスキルじゃ無いだろ!
:名無しのぐらんじーた:
>>25
そんな…当初はあんなに強力スキルみたいにもてはやされてたのに…
:名無しのぐらんじーた:
全身全霊はタイミングが合えば強いんだぞ!
先に他の有効なスキル取ったほうがいい?
うn
:名無しのぐらんじーた:
テイオーだけなんかこう…
:名無しのぐらんじーた:
テイオーはTA確ムーブ出来るし…そんな場所が現状ないし
フルオートだとスペに場所取られるんだけど
:名無しのぐらんじーた:
テイオーは銀さんみたいな使い方したい
:名無しのぐらんじーた:
意外とスペの再行動が火力出る
:名無しのぐらんじーた:
再行動と奥義再発動と確定TAのどれか選べると考えると相当強い気がする
:名無しのぐらんじーた:
自動スキルが毎ターンだったらなあ…って思ったがこの子配布キャラだったわ
:名無しのぐらんじーた:
通常軸短期ならテイオーフルオならスペって感じなのかな…
:名無しのぐらんじーた:
差しで3T後これなら
ゴルシとか追込ならどんなバフがついちゃうんだ
:名無しのぐらんじーた:
変なアビリティと比較して奥義がプレーンすぎる…
:名無しのぐらんじーた:
フルオートで発動しないようにしてくれてたら尚嬉しかったかな
:名無しのぐらんじーた:
テイオーはせめて回避カウンターでも付いてたらなあ
:名無しのぐらんじーた:
奥義軸か始めたばかりならおうぎスズカ
素の火力に自信あるなら通常火力盛りのスペ
それ以外の半端な戦力ならTAと継戦のテイオーってイメージ
:名無しのぐらんじーた:
フルオだとスペちゃんになるのかな
それでいいよねって感じでひたすら殴らせるにはいい仕事するなあ
:名無しのぐらんじーた:
奥義軸は遅くなるしフルオ運用ならポチらず安定のスペだろうね
こういうアビ使わないことで戦闘時間早くするタイプのキャラは今後の試みとして活かしてほしい
:名無しのぐらんじーた:
仕方ないけど戦闘モーションがつまらないな
まあ飛んだり跳ねたり斬ったり蹴ったり殴ったりさせる訳にはいかないんだけども
:名無しのぐらんじーた:
時速70kmオーバーのタックルだぞ
普通の人間なら死ぬ
空の民ならダメージで済む
:名無しのぐらんじーた:
>>42
やっぱり空の民は素晴らしいわ…
:名無しのぐらんじーた:
車道に出て車にぶつかるようなもんらしいからな
:名無しのぐらんじーた:
ウマ娘に具体的な攻撃させていいとしたら
エル・グラス・タイキとかになっちまう
:名無しのぐらんじーた:
③逃亡者:奥義ゲージUP(+157%)/奥義再発動
は大差勝利の金鯱賞スズカさんの勝ちタイムらしいです
:名無しのぐらんじーた:
>>34
こういうネタ好き
:名無しのぐらんじーた:
テイオーのネタは取れなかった三冠ウマ娘とTA…?
:名無しのぐらんじーた:
>>46
幻影ってそういう…
- グラブルクラシック産キャラの最終はキャラ取得からハードルが高い基本引かないんだし毎日無料とかあってもいいよな
- 【グラブル】原作さながらの破天荒っぷりなシャントット、FF11キャラの中ではゲスト登場も多く人気の高いキャラ!
- 【グラブル】ゼウスに必要な武器ってどれ? エデン、アークは作ってる人は多そう/リンネの優先度は今後のキャラ次第?
- 【グラブル】今回のグランデフェスは引く人が少なそう…闇恒常+グリ槍PUは内容的に微妙すぎる
- 【グラブル】150シエテはフェイタルチェイン発動で解除できる予兆が停止というまたもやV2特化…FCはFC解除の時に使いたいのに全く嚙み合わないのが微妙すぎる
- 【グラブル】肉集めのMVP