- 【グラブル】覚醒Lv8がメイン148章クリアで解放!バランス/攻撃は奥義ダメ+15%,防御は防御力+15%,連撃はTA率3%とタイプ別にステータスが上昇
- 【グラブル】もしかして:明日から古戦場
- 【グラブル】クラシック落ちするキャラや石には未だ最終されてないものもあるけど、クラシック落ちしたら最終や調整で覚醒する可能性はなくなってしまうのかな
- 【グラブル】神バハキャラは水着も流用されてる? 水着マギサ来るなら神バハとは違う水着の方がいい気がする・・・ポーズもちゃんと背面じゃないものにしてほしいな
- 【グラブル】エクスイフ武器と前回バロワイベの短剣が / パッと見で判断し辛い類似アイコンシリーズ
- 【グラブル】バブさん行きたくないからイノセントラブに勲章300使うか悩んでる / はじめて挑むバブさんHLの注意点
【グラブル】『ディレクターレター vol.5』公開!去年の振り返りと今後について / 今年はバトル系コンテンツ追加が多め、エンドコンテンツに関しての言及も
【グランブルーファンタジー】『ディレクターレター Vol.5』を、公式サイト「グラブル最新情報」にて公開いたしました。詳しくは公式サイトにてご確認ください。⇒ https://t.co/ydhbPALC4g #グラブル pic.twitter.com/on9uH04BHp
— グランブルーファンタジー (@granbluefantasy) January 7, 2022
:名無しのぐらんじーた:
んー新情報少ない?
・システム改修は引き続き頑張るよ
・今年はバトルコンテンツ増やすよ
・クラスVは周年以外のタイミングでも追加していくよ
・天上戦は属性一巡したから次から難易度上げるよ
ぐらいか
:名無しのぐらんじーた:
バトルコンテンツ増えるのは嬉しいな
やっぱ強敵と戦いたいから鍛えてるんだ
:名無しのぐらんじーた:
>例えば今すでに、装備や編成的にルシファーを倒せるポテンシャルを有していても
>それでも尚「怖い」と思われ挑戦できずにいる方は少なくないので、
>そこをなんとか後押し・カバーが出来る施策を行い、次の新たな強敵へ挑んでいく楽しさをお届けできれば……と考えています。
マルチが存在する限り回避不可能な気がする
:名無しのぐらんじーた:
特に今なんか自発トレジャーゼロなんだから気軽に挑戦していただければ
:名無しのぐらんじーた:
>グラブルフェス2021で告知されました「ディアスポラ戦(仮名)」も
ルシファー、ベルゼバブ、ベリアルよりは上の強さとなる予定ですので、攻略を愉しまれる方は牙を研いでお待ちください。
生放送の時点で分かってたけど
スパバハ未満て考えるとディアスポラもルシバブバリと同じくらいの周回コンテンツになりそう
:名無しのぐらんじーた:
>>8
どこにもスパバハ未満とは書いてないよ
★9のルシバブベリアルより上で
★10がスパバハなんだしスパバハクラスと考えていいんじゃない?
:名無しのぐらんじーた:
やっぱ高難度マルチやらせたいんだなあ運営としては
:名無しのぐらんじーた:
>>11
課金への分かりやすい導線になるしやることなくなったユーザーは離れるからね
:名無しのぐらんじーた:
力試ししたい層は確実にいるだろうしかもそいつらが1番のアクティブ層だ
:名無しのぐらんじーた:
ヒヒ掘りしかやることないよーって層が
スパバハで一気に蘇ったから目標としてあっても悪くないんじゃないかな
:名無しのぐらんじーた:
というか高難易度って参加者6人なのが一番避けられる原因じゃないの
:名無しのぐらんじーた:
連帯責任システムだよ避けられる原因って
:名無しのぐらんじーた:
高難度は連帯責任を無くしてくれたら心理的なハードル下がると思う
それをなくすと高難度じゃなくなるんだろうけど
:名無しのぐらんじーた:
クエストの挑戦回数を緩和して欲しい
高難易度ソロの練習が1日おきにしかできないのもどかしい
:名無しのぐらんじーた:
失敗したらその日の自発権消費する基本システムもよくないと思う
:名無しのぐらんじーた:
>>19
いきなり撤廃しろ!とは言わんから
せめて1日1回は失敗してもOKくらいにはして欲しいね
:名無しのぐらんじーた:
報酬獲得回数とかで正弦かけりゃ良いのにね
:名無しのぐらんじーた:
>>24
それやると救援なら幾らでも稼げたのに!って大荒れするに1票
:名無しのぐらんじーた:
自発だけ制限かければ良いじゃん
:名無しのぐらんじーた:
そもそも属性分け必須なのがゴミ
身内で属性被りまくるとマジで悲惨だし
:名無しのぐらんじーた:
>>30
せめて参戦者の属性くらい開かなくても表示しといてほしいよねルームでは
:名無しのぐらんじーた:
>>30
全員同じ属性鍛えとけば良いってのも面白くないと思うけどまあ人それぞれか
:名無しのぐらんじーた:
>>39
全属性鍛えた甲斐があったなと思えるコンテンツが欲しいな(古戦場のような周回じゃなくてね
個人的には今こそ6竜のような属性別エンドコンテンツが欲しい
:名無しのぐらんじーた:
>>40
ファーさんのソロ討伐称号がまさにそれな気がする
:名無しのぐらんじーた:
>>40
一応それが天上なんだと思う
2周目は難易度更に上げるみたいだし
:名無しのぐらんじーた:
そろそろバブべリにもソロ称号欲しい
:名無しのぐらんじーた:
>>27
年末の生放送で今後追加するみたいにいってたね
:名無しのぐらんじーた:
>>27
冬の生放送で用意する予定って言ってなかったっけ?
:名無しのぐらんじーた:
1回成功したらその日の自発は終わり
失敗した場合は自発素材とかは消費した上でもう一度自発可能
とかならドロップ的には問題ない
新コンテンツの攻略が爆速で終わるって点は運営は気にしそう
:名無しのぐらんじーた:
>>34
その場合6人マルチで自発者が撤退した後に残った5人で倒したらどういう処理にするのってなる
それで自発権復活したら自発奴隷使って5人が1日で延々と稼げてしまう
:名無しのぐらんじーた:
本番以外練習する場がないからなぁ
攻略見ながら日に1回やって覚えるとか気が長い話で三流きくうしのオイラにはハードルが高い
:名無しのぐらんじーた:
プリコネのクエストで通常10とか20AP使用するところ撤退すると1だけで済むから
それと似た感じでマルチ自発も自ら撤退した場合は自発権消費しないシステムがいいな
全滅の時は消費でもいいけど
:名無しのぐらんじーた:
確かに練習は滅茶苦茶させて欲しいな
かといってソロで挑んでも話が違うし
やっぱ1日の挑戦回数増やすのが無難かね
:名無しのぐらんじーた:
共闘ルームで報酬無しの演習部屋作れるようにするとか
:名無しのぐらんじーた:
ドロップ無しの模擬戦がほしい
:名無しのぐらんじーた:
例えば天破みたいにソロ限定モードを作って難易度は変えず
1日一回ではなく数回とかにするとかだといいな
:名無しのぐらんじーた:
まあざっと見てると要点としては失敗のストレスを極限まで軽くしてほしいって感じだよね
1日一回しか挑戦できないから失敗したくない
他人に迷惑かけたくない(責められたくない)から失敗したくない
そんな感じでしょ
:名無しのぐらんじーた:
一日一回じゃなくて終末に7回まとめて出来た方が楽ではあると思う
:名無しのぐらんじーた:
>>47
自発持ち越し機能あったら嬉しいがユーザー分の処理で無理そう
:名無しのぐらんじーた:
まぁソーシャルな部分あるから誰かからソロ練習用に回数譲り受けるとかやれるならってとこはあるけど
やっぱそこもちょっと気遅れしちゃうもんね…
:名無しのぐらんじーた:
強制敗退技食らった場合のみ再挑戦できるようにしてもいいんじゃないかと思う
:名無しのぐらんじーた:
まぁ加減が難しいんだろうなって思う
- 【グラブル】今回のグランデフェスは見送る人が多そう?水全力マン以外には微妙なラインナップ…前回のレジェフェスが一番の引き時だったかもしれない
- 【グラブル】なんとか初めて終末5凸出来そうなんだけど / 最近の野良ルシ雑談、昔と違い属性を揃えないことは珍しくない
- 【グラブル】リミウィルナス登場の反応 今度は六竜の朱がプレイアブルに!バフ無しでは連撃しない通常攻撃後に2アビ発動、永続の防御UP/弱体無効/敵対心上昇など
- 【グラブル】今のところ予選ボーダーは前回から激下がり、周年以降が虚無過ぎてモチベ低下した人が多いのが原因か
- 【グラブル】サマーギフトキャンペーン第2弾は無料ガチャ単発、第3弾にいたっては無料ガチャすらなし、後半にサマフォや宝箱チャンスのようなキャンペーンもないし、去年や一昨年より夏の配布は間違いなくしょぼい?
- 【グラブル】7年目にしてやっとクリスティーナ取得したよ / 景品追加も止まって久しいカジノ艇