- 【グラブル】グラブルEXTRAフェス2022仙台が終了・・・今回は新情報の発表はなかったみたいだけどベリアルなどの公式コスプレイヤーが話題
- 【グラブル】たくさんの団員同士の交流が描かれた「えとキャン」、色んなキャラが意外な共通点から仲良くしたり、悩みを打ち明けていく姿を見るのは楽しい!
- 【グラブル】本戦で一番だるい95HELL期間、すぐに100が出るので詰める意味も薄いしそろそろ消してもいいのでは?
- 【グラブル】極星器に対する反応 4凸には晶核45に○番天星の欠片20が必要…早くも青髪十天に必要な素材になるんだろうと察する騎空士たち
- 【グラブル】パナケイアのプネウマとガレヲンの1アビやクリマキラのバフって共存するの? / 覚えるには結構複雑なバフ関係の重ね方
- 【グラブル】次回ぐらちゃんゲストはセン役広橋涼さん!/今日がフェスならセンちゃん新ver来るか…!?
【グラブル】スパバハ封印ハメ攻略が話題に!リミカリやシャレムの封印、他デバフをフラウと模倣で延長する役を用意して削りきる攻略法
:名無しのぐらんじーた:
攻略法も整って来たみたいだな
とりあえず光が7ターン回してトール使ってから開始
光は今のところリンネ2とウロボロスオリジン必須というハードルの高さだが
:名無しのぐらんじーた:
参考動画
:名無しのぐらんじーた:
見てないが封印ハメてバブやおっさんのアビかね
:名無しのぐらんじーた:
封印連打ってそもそも共闘で成立すんの
仲間内でやって終わりだろ
:名無しのぐらんじーた:
俺が見た動画だとシャレムで封印してフラウで延長してた
:名無しのぐらんじーた:
スパバハは封印要員と闇以外の5属性攻略が主流になりそう
:名無しのぐらんじーた
封印係は10%まで監督できるの?
:名無しのぐらんじーた
>>7
50までに試練は最低5以下には解除できる技量がいるから
封印係はむしろ重労働だよ
:名無しのぐらんじーた:
封印ハメってパッとみヘラクレス必須に見えるけどやっぱないときついんだろうか
火力二人くらいしか積めないし主人公の火力落ちたらやっぱきついか
:名無しのぐらんじーた:
普通に封印ハメとまではいかなくても黒麒麟1枚残しの光二人いれば結構楽そうだけどどうなんだろ
光は早めに下げても損ないし
:名無しのぐらんじーた:
まあ行動封印って普通にターン制だと強いからな
次からは行動封印してもフィールドダメージかなんかでとにかくダメージ与えようとしてくるだろうな
:名無しのぐらんじーた:
封印ハメハメすごいなあ配信でやってる人連続成功しまくってるやん
:名無しのぐらんじーた:
封印ハメでずっと俺のターンやってるやつおるけど
絶対真似したくないしできねえわ
:名無しのぐらんじーた:
まああの封印殺しとまではいかなくても
51%付近で光か水が待機して10%を封印リレーで詰めるのは主流戦術になると思うよ
道中削りは土が担当って形で
:名無しのぐらんじーた:
土だけだと道中無理だからな
火と風にしっかりレベル下げてもらわんと通常攻撃受けきれない
:名無しのぐらんじーた:
もうスパバハ封印ハメ安定ムーブ確率されてるんだなぁ…グラブルIQ高い…
まぁヘラクレス部じゃないとできない感じみたいだから俺には関係ない話だけど…
:名無しのぐらんじーた:
頭柔らかくてすげぇってなったけど習性されたりするのかな
:名無しのぐらんじーた
封印とフラウ延長はこれまでも言われてたのを放置してるから今更修正しないだろうけど
フラウ1を模倣不可にしてくるのはあるかもしれんな
:名無しのぐらんじーた
行動封印は入るのにレイの3アビはレジるんだよな
意味分からん
:名無しのぐらんじーた:
>>18
設定上特殊な強キャラしか封印持ってないし特別なんだよ
:名無しのぐらんじーた:
実は封印って「敵の弱体耐性などに関わらず必ず命中し、効果時間中は敵が攻撃行動を行えなくなります」
こういう設定あるからレジったらまずいんだろう
:名無しのぐらんじーた:
既に麻痺を無視するし宵闇も無視するんだから
封印無視で行動してくるのなんて時間の問題だぞ
:名無しのぐらんじーた:
わざわざレジらんでも封印されてもドットダメージかフィールド効果かなんかで反撃してくるようにすればいい
- 【グラブル】プレイアブル化が欲しいキャラあれこれ、ストイベやフェイトエピで登場しつつもまだ未実装の魅力的なキャラたち
- 【グラブル】素材の重さの割に見合わない性能ばかりの最終賢者、これだけ微妙続きだとさらに様子見勢が増える?
- 【グラブル】次のキャラ調整っていつじゃろうか / 水着コルワのような大化けも期待してもうちょっと数や頻度を上げて欲しいこの頃
- グラブル3500万人突破キャンペーンが明日6/16から開催無料ガチャは単発だがコラボもないこの時期に半額は珍しい
- 【グラブル】コラボキャラ「ドラえもん」に対する反応と性能評価・・・4アビのタンマウォッチは効果の文言から封印かと思いきや麻痺と同様の弱体効果、封印持ちじゃなかったのは残念だがサブでも使えるし、コラボキャラとしては強め
- 【グラブル】ストイベ『オドル炎』感想まとめ 昔のシナリオイベ感がある何とも言えない内容?