- 【グラブル】古戦場ではニオ、ジークHLではシエテが活躍しそうだがどちらに優先して青紙使った方がいいのか?
- 【グラブル】この子なんだか可愛くてそこそこ強いな
- 【グラブル】グラブルフェス2023のチケット、まだ24日分が売れ残っている…
- 【グラブル】ベンヌHL&エニアド武器の覚醒機能実装!ベンヌ武器性能、覚醒タイプの内容まとめ
- 【グラブル】第59回&第60回古戦場開催予定が発表!次回は風有利で11月21日(日)開幕予定!当初の上旬予定から下旬開催に/次々回は2022年1月上旬光ボス、闇有利開催の予定が登場!
- 【グラブル】月末ストイベ後は四象降臨が開催、夏のこれグラで予告のあった「四象霊晶の用いた要素」がそろそろ追加されるかも?
【グラブル】12/3実装「スーパーアルバハ」「オメガウェポン」「バハムートウェポン」アップデート情報まとめ
◆ハイレベルマルチバトル『神撃せし蒼き究極の竜』

開始条件:「神撃、究極の竜HL」クリア
Rank制限:ランク200以上(自発、救援)編成セット:Extraを使用
ドロップアイテム:
◆『オメガウェポン』上限解放段階追加

●4凸必要素材(武器Lv最大150,スキルLv最大15)
オメガユニット×30
銀天の輝き×30
バハムートの紫電角×30
究竟の証×30
●5凸必要素材(武器Lv最大200,スキルLv最大20,EX編成アディショナル装備可,第三スキル追加)
アルテマメモリ×20
オメガユニット×30
究竟の証×30
○の銀片(対応武器種)×30
武器エレメント×2000
●5凸追加スキル変更用ガフスキー
| 名前 | 追加スキル(第三スキル) | 必要素材 |
![]() ガフスキー【エナ】 |
ダメージ上限上昇 | アルテマメモリ×7 究竟の証×15 |
![]() ガフスキー【ディオ】 |
回復上限上昇 | |
![]() ガフスキー【トリア】 |
有効な属性の敵に対して与ダメージUP | |
![]() ガフスキー【テーセラ】 |
奥義ゲージ上昇量UP |
◆『バハムートウェポン』上限解放段階追加

●5凸必要素材(武器Lv最大200,スキルLv最大20,EX編成アディショナル装備可,第二もしくは第三武器スキル追加)
バハムートの紫電角×30
オメガユニット×30
究竟の証×10
●5凸追加スキル
| 武器(フツルス)(武器種) | 追加スキル(全てスキルレベルなし) |
| バハムートソード(剣) | ヒューマン族とドラフ族のキャラの数に応じて攻撃力と最大HP上昇 (キャラ数×2%) |
| バハムートダガー(短剣) | ヒューマン族とエルーン族のキャラの数に応じて攻撃力上昇 (キャラ数×4%) |
| バハムートスピア(槍) | エルーン族とドラフ族のキャラの数に応じて攻撃力上昇 (キャラ数×4%) |
| バハムートアクス(斧) | ドラフ族とハーヴィン族のキャラの数に応じて攻撃力上昇 (キャラ数×4%) |
| バハムートスタッフ(杖) | エルーン族とハーヴィン族のキャラの数に応じて攻撃力と最大HP上昇 (キャラ数×2%) |
| バハムートマズル(銃) | ヒューマン族とハーヴィン族のキャラの数に応じて攻撃力上昇 (キャラ数×4%) |
| バハムートナックル(格闘) | ヒューマン族のキャラの数に応じて連続攻撃確率UP (キャラ数×DA+2%/TA+2%) |
| バハムートボウ(弓) | エルーン族のキャラの数に応じて連続攻撃確率UP (キャラ数×DA+2%/TA+2%) |
| バハムートハープ(楽器) | ハーヴィン族のキャラの数に応じて連続攻撃確率UP (キャラ数×DA+2%/TA+2%) |
| バハムートブレイド(刀) | ドラフ族のキャラの数に応じて連続攻撃確率UP (キャラ数×DA+2%/TA+2%) |
- 【グラブル】迷うならとりあえずこれにしとけ感のある方天、現役で使えてるスペリオル武器ゆえに人気どころ?
- 【グラブル】闇古戦場開催のお知らせが公開!妖しい臓肉とチャンクがヒメタケとたけのこに、肉のみドロップするゴールデンタイラントはEX/EX+と強さが同一で一定確率で出現
- 【グラブル】あれだけバレット集めに苦労したのに今やほとんど使われない悲しみ/昔のバレットは外すとなくなっていたのだから恐ろしい
- 【グラブル】エクス・サジタリウス神滅戦で貰える大事なものは風キャラ限定の効果…風は耐久寄りのボーナスが多いが大事なものでも属性格差が出たりするのかな
- 【グラブル】久遠の指輪が貰えると聞いて頑張ったんだけどこれは… / 指輪供給少なすぎる問題、実装された頃はこんなに少なくなるとは思わなかった?
- 【グラブル】本日のガチャ更新はスタレが開催!予告にはハロヴェインやククルの姿もあるが期間的にハロキャラ入り属性別スタレか





