市販の板チョコでチョコチャンククッキー #shorts
市販の板チョコを大きめに砕いてトッピングしたチョコチャンククッキーです。
溶かしバターで作るのでしっとり仕上がります。
レシピはこちら→ https://youtu.be/TJwZ69osv5U
▷材料(6個分):
全卵 1個
無塩バター 60g
加糖練乳 40g
砂糖 50g
塩 ひとつまみ
米粉 140g(薄力粉でも)
ベーキングパウダー 小さじ1/2
シナモンパウダー 小さじ1/2(お好みで)
チョコレート 100g
くるみ 30g(お好みで)
▷作り方:
1.スイートチョコは好きな大きさに刻む。
2.無塩バターを溶かす。
3.全卵に溶かしたバター、加糖練乳を入れて混ぜる。
4.砂糖、塩を加えて混ぜる。
5.米粉、ベーキングパウダー、シナモンを加えて混ぜる。刻んだスイートチョコも加える。
6.1個あたり68gくらいに分ける。取り分けておいたチョコ、くるみを乗せて、180℃に予熱したオーブンで12〜15分焼く。
- マーブル・チョコレートパウンドケーキの作り方&ラッピング グルテンフリー/米粉のお菓子
- なめらかコーヒー・ベイクドチーズケーキの作り方|HidaMari Cooking
- レンジで作るチーズ入りさつまいももちの作り方:オーブン・ミキサー不要!バター・卵なし|HidaMari Cooking
- はちみつレモンプリンの作り方 Honey Lemon Pudding*No oven & No egg|HidaMari Cooking
- バターなし!生クリームで作るフルーツパウンドケーキの作り方:米粉のお菓子|HidaMari Cooking
- 生シフォンケーキの作り方:米粉のお菓子|HidaMari Cooking