- 【感想】 彼岸島 299話 斬新過ぎるアマルガム登場 どこから突っ込んだらいいのかわからない…【ネタバレ注意】
- 【鬼滅の刃】炭治郎「逆走してるかしてないかの区別もつかないなら車の運転なんてやめてしまえ!」
- 【金色のガッシュベル】ガッシュの技が少ないのは高嶺清麿が有能過ぎたから説
- 【感想】いじめるヤバイ奴 144話 この学校思ってる以上に腐ってた…不祥事の隠蔽に全力過ぎるだろ!【ネタバレ注意】
- 【モンハンワイルズ】目的地までの自動運搬システムってモンスターライドの進化版みたいなもんか?【MHWilds】
- 【ワールドトリガー】若村麓郎「最終的にカンニングが「実はアウト」だった場合オレは責任取れねぇっつうか……」
【朗報】鬼滅の刃の作者の人生、マジでやばすぎると話題にwwwww
1: ねいろ速報
吾峠呼世晴の漫画家人生
・会社員時代の24歳の時に趣味で初めて漫画を一本完成させる。家族に勧められてジャンプに送ったら見事入賞。
・アシスタントやその他漫画家に携わる経験なし
・色々読み切りを投稿して賞を貰う。
・26歳で鬼滅の刃を連載開始。当時は漫画家がどういうものか知らず金もないためアシスタントは一人だけ。
・編集に「建物などは定規を使う」と教えられる
・31歳で鬼滅の刃完結。
・現在消息不明。
凄すぎて草
2: ねいろ速報
化け物で草
3: ねいろ速報
定規の使い方も知らんまま漫画力だけで上り詰めたからな
天才やろ
天才やろ
