ジャンプ+編集長「サマータイムレンダは独占配信だから人気が広がらなかった」
1: ねいろ速報
反省したか?
https://ascii.jp/elem/000/004/126/4126364/2/
少年ジャンプ+細野編集長「令和の大ヒットは『ライブ感の醸成』で決まる」
一方、動画配信のすごさや影響力は非常に強まっていると『サマータイムレンダ』という作品で逆説的に感じました。2022年4月からTVで2クール放送したのですが、動画配信に関してはDisney+限定でした。アニメの出来はすごく良かったと思うのですが、ちょっと広がりが強くなかったのかなと思っています。
対して『鬼滅の刃』の場合は、配信サービスが後伸びに大きく影響したと感じています。放送後半に火がつきましたが、ほとんどの動画配信サービスで視聴できたため、みんなが後追いで観て、さらに話題になって一気に広がりました。
2: ねいろ速報
ジョジョ6部もやったな
6: ねいろ速報
>>2
5部はJでめっちゃ盛り上がったのに
5部はJでめっちゃ盛り上がったのに
- 【MHR:SB】「百竜夜行」個人的に好きだったんだけど面白くなかったか?【モンハンライズ:サンブレイク】
- 『SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)』VS『SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン)』が見たい
- 【感想】 ジャンプ+新連載漫画『神食の料理人』1話 和風トリコ感 期待できそうな要素もりもりでこれからが楽しみ【ネタバレ注意】
- 【金色のガッシュ!!】魔界の王を決める戦いって人間側は何をモチベーションにして戦ってるの?
- MHR:SB】マスターランクになってオロミドロは戦いやすくなったけどゴシャハギは戦いにくい?【モンハンライズ:サンブレイク
- 【朗報】「日本キャラクター大賞」、グランプリは『ONE PIECE』に決定wwwwwwww【ワンピース】