チョコレートクリームサントの作り方 凍らせてアイスクリームみたいに食べても美味しいChocolate Cream Sandwich Cake

チョコレートクリームサントの作り方 凍らせてアイスクリームみたいに食べても美味しいChocolate Cream Sandwich  Cake
overlays: {bottom: true}

チョコレート・クリームサンドの作り方 凍らせてアイスクリームみたいに食べても美味しい!Chocolate Cream Sandwich Cake

シフォンケーキのようにとろけるココアスポンジで、ホワイトチョコを加えた生クリームをサンドしたケーキを作りました。
スポンジケーキのコツは、はじめに卵黄と油をしっかり混ぜることと、小麦粉をしっかり混ぜてグルテンを出すことです。
凍らせてもカチカチに固くならないので、冷たいおやつを食べたいときにもおすすめですよ。

▷材料(8個分):
■スポンジケーキ(375mm×240mm)
卵黄 3個
太白ごま油 15g
水 15g
薄力粉 36g
ココアパウダー 7g
卵白 3個
砂糖 60g

■チョコレートクリーム
ホワイトチョコ 40g
生クリーム 200ml
加糖練乳 20g
バニラエクストラクト 小さじ1

▷作り方:
1.卵黄に太白ごま油、水を順に加えてよく混ぜる。
2.薄力粉・ココアパウダーを加えて艶が出るまでしっかり混ぜる。
3.卵白に砂糖を3回に分けて加え、艶のあるメレンゲを作る。
4.卵黄生地にメレンゲをひとすくい入れてしっかり混ぜる。
5.残りのメレンゲを加えてムラが無くなるまで混ぜる。
6.ロールケーキ天板に生地を流し入れ、表面をならす。
170℃に予熱したオーブンで12~15分焼く。
7.天板から外して冷ます。
※生地表面を乾かしたいので、何も被せずに冷まします。生地は薄いのですぐに冷めるので、このあとのクリームはすぐ作ります。

8.ホワイトチョコを湯煎で溶かし、生クリームを加えて混ぜ、湯煎から外して冷ます。
9.生クリームに加糖練乳、バニラエクストラクトを加えてとろみが付くまで泡立てる。
10.ホワイトチョコを加えてしっかり固さが出るまで更に泡立てる。
11.スポンジケーキを3等分にカットしてホワイトチョコクリームを半分乗せて平らにならす。スポンジケーキをサンドし、残りのクリームを伸ばす。スポンジケーキでサンドする。
12.ラップで乾燥しないように覆い、冷蔵庫で1時間〜冷やす。
13.正方形に整えたケーキを三角にカットしマフィンのグラシン紙などに乗せて完成です。

▷instagram:
https://ift.tt/OCjxnQW
もし私のレシピでお菓子を作ってくださったときは、
#hidamaricooking をつけて投稿してもらえると嬉しいです

▷Blog:
https://ift.tt/5kplKaM

▷HidaMari Cookingについて:
2017年からお菓子を作り始めました。
ひだまりクッキングという名前は、動画を見てくれた人が
ひだまりに包まれているような温かい気持ちになってもらえたら嬉しいなと思ってつけました。
いつも素敵なコメントありがとうございます。
あなたの一日が素敵な日になりますように。

HidaMari Cookingカテゴリの最新記事