バレンタインにチョコを手作りするために準備する一日[Daily Vlog]
こんにちは。
バレンタインに向けて通販やダイソー、3coinsで買ったものを紹介します。
特におすすめはチョコレートと薄力粉。
クーベルチュールチョコを使うと失敗もしにくいし美味しくできますよ。
薄力粉は扱いやすくてもう何回もリピートしているいち押しです。
スリーコインズのお菓子道具はずっとこんなのあったらいいのに〜って思っていたどんぴしゃデザインだったのでテンション上がりました。
00:13 ママパンで買ったもの
01:56 cottaで買ったもの
04:19 ダイソーで買ったもの
05:29 3coinsで買ったもの
06:17 ピスタチオと米粉のクッキー
08:33 ティータイム
▷instagram:
https://ift.tt/3u1ZNm9
もし私のレシピでお菓子を作ってくださったときは、
#hidamaricooking をつけて投稿してもらえると嬉しいです
▷Blog:
https://ift.tt/9wUexT5
▷HidaMari Cookingについて:
2017年からお菓子を作り始めました。
ひだまりクッキングという名前は、動画を見てくれた人が
ひだまりに包まれているような温かい気持ちになってもらえたら嬉しいなと思ってつけました。
いつも素敵なコメントありがとうございます。
あなたの一日が素敵な日になりますように。
- 春が来た🍓いちごロールケーキ strawberry swiss roll cake #shorts
- 混ぜるだけ簡単濃厚!チョコレート・焼きドーナツ&ラッピング🍫秤なし・バターなし|HidaMari Cooking
- 生クリームなし!なめらかで美味しいカスタードプリンケーキの作り方|HidaMari Cooking
- ブルーベリーのカップケーキの作り方 Blueberry Cupcakes|HidaMari Cooking
- メロン・ショートケーキの作り方 Melon Short Cake:Fresh cream fruit cake|HidaMari Cooking
- 我が家の夏の定番料理5選|HidaMari Cooking