- 2023.05.14
レモン・チーズタルトの作り方
レモン・チーズタルトの作り方 濃厚ながらさっぱり食べられるチーズタルトを作りました。 レモンカードを足して味変も楽しめます。 タルト生地はアーモンドプードルを切らしてしまったのでくるみで作りましたが、お好きなナッツで代用できます。 ▷材料(φ15cm): ■タルト生地 くるみ 15g 粉砂糖 30g 塩ひとつまみ 薄力粉 115g 無塩バター 60g 全卵 25g ■レモンチーズケーキ クリーム […]
レモン・チーズタルトの作り方 濃厚ながらさっぱり食べられるチーズタルトを作りました。 レモンカードを足して味変も楽しめます。 タルト生地はアーモンドプードルを切らしてしまったのでくるみで作りましたが、お好きなナッツで代用できます。 ▷材料(φ15cm): ■タルト生地 くるみ 15g 粉砂糖 30g 塩ひとつまみ 薄力粉 115g 無塩バター 60g 全卵 25g ■レモンチーズケーキ クリーム […]
ふわふわ生ドーナツの作り方 生クリームドーナツ*卵なしレシピ ふわふわよりも”ふぁふぁ”な生ドーナツを作りました。(語彙力) 中に入れる生クリームがより生地にマッチするように、ドーナツ生地にも生クリームをたっぷり入れて、仕込み水も牛乳にしています。 ドーナツを揚げたら1時間くらい熱を取って、冷やしたホイップをたっぷり詰めて…揚げたその日が一番美味しいのでぜひ味わってみてくださいね。 […]
濃厚カステラ・プリンケーキの作り方:グルテンフリー 生クリーム入りのなめらかで濃厚なプリンケーキを作りました。 一番上にはカステラ風の生地を浮かべてしゅわしゅわ食感にしてみました。 カステラスポンジにはちみつを入れると、よりカステラっぽい風味ときれいな焼き色がついて美味しく仕上がります。 ▷材料(プリンカップ4個分): ■キャラメル 水 大さじ1 グラニュー糖 50g お湯 大さじ1 ■カスター […]
オレンジのパウンドケーキの作り方&ラッピング しっとり美味しいオレンジのパウンドケーキを作りました。 缶詰は一度軽く煮てから使うと、缶詰特有の匂いが取れて美味しさがアップします。 100均の袋とシールでラッピングしてみました。 ▷材料(18×8cm) ■パウンドケーキ 無塩バター 120g きび砂糖 90g 全卵 2個 薄力粉 100g アーモンドプードル 20g ベーキングパウダー 2 […]
オーブンなし!オレンジ・レアチーズケーキの作り方 焼かないオレンジのレアチーズケーキを作りました。 オレンジのスライスをゼリーで固めて見た目も涼しげに。 レアチーズの中に絞ったオレンジの果汁を入れると風味が増します。 ▷材料(φ15cm): ■レアチーズケーキ クッキー 70g 無塩バター 15g クリームチーズ 200g 砂糖 40g 水 35g 粉ゼラチン 6g 生クリーム 200ml 砂 […]
濃厚チョコレート・ブラウニーケーキの作り方:卵・バターなし 卵を使わないねっとり濃厚なブラウニーを作りました。 しっとりやわらかく、ずっしりしているので食べごたえがあります。 くるみを入れてさくさく食感をプラスしました。 ▷材料: ■ブラウニー(15cm×15cm) スイートチョコ 100g 生クリーム 100ml 砂糖 20g 米粉 30g(薄力粉でも○) アーモンドプードル 20g ベーキン […]
濃厚ショコラ・バスクチーズケーキの作り方 簡単に作れて濃厚なチョコレート味のバスクチーズケーキを作りました。 とろとろ食感にするために薄力粉は入れずにグルテンフリーのレシピにしてみました。 ▷材料(15cm): クリームチーズ 200g マスカルポーネチーズ 100g 全卵 2個 砂糖 30g スイートチョコ 100g 生クリーム 200ml ▷作り方: 1.生クリームを小鍋に入れて80℃くら […]
別立てで美味しいオレンジ・ロールケーキの作り方 クリームをたっぷり巻き込んだフルーツのロールケーキを作りました。 巻き方のコツは、クリームを固めに泡立てることと、芯を作ってからフルーツを乗せて巻くこと。 別立てなので湯煎などを準備する必要もなく、ササッと作れます。 本当は寒天ゼリーをロールケーキの周りに巻いたロールケーキが作りたかったのですが… なかなか思い描いたケーキを作るのは難し […]
いちごのモンブラン・チーズタルトの作り方 ベイクドチーズタルトとレアチーズクリームを使ったダブルチーズタルトを作りました。 ▷材料(φ15cm ) ■タルト生地 無塩バター 65g 粉砂糖 30g 塩 ひとつまみ レモンの皮のすりおろし 卵黄 1個 薄力粉 110g アーモンドプードル 15g ▷作り方: 1.室温に戻した無塩バターに粉砂糖、塩、レモンの皮のすりおろし、卵黄を順に加えて混ぜる。 […]
10分で食べれるノンシュガー・パンケーキとチョコレートソースの作り方/はかりのいらない簡単レシピ 冷めても固くならないふわふわパンケーキを作りました。 卵1個、バナナ1本で材料もスプーンで量るだけ、混ぜるだけで失敗しません。 ホットケーキミックスの代わりに米粉を使うので、グルテンフリーの朝食を食べたいときにもおすすめです。 ▷材料: ■バナナパンケーキ(4枚分) バナナ 1本 無糖ヨーグルト […]